尾久付近を通過する、上野発の長距離列車
1日に3本、尾久駅を下っていきました。
この日、上野からは常磐線方向へ向けて出発する首都圏貨物線連絡線をめぐるツアー列車も出ており、久し振りに上野駅が賑やかになりました。
1日に3本、尾久駅を下っていきました。
この日、上野からは常磐線方向へ向けて出発する首都圏貨物線連絡線をめぐるツアー列車も出ており、久し振りに上野駅が賑やかになりました。

上野 15:50発 カシオペア
今回は「JRでめぐる日本列島周遊の旅14日間」の工程中のツアー列車として、盛岡までの運転。牽引機は星なしヒサシ付きEF81-139でした。
この日、上野駅からは
185系を使用した「185系貨物線、短絡線乗車ツアー」列車も運転され、上野 8:50発 でまず常磐線に向かいました。
松戸で折り返し田端信号所方向に戻って来るので、そちらはその時に尾久の近場で狙う事に。 それはコチラ
0 件のコメント:
コメントを投稿