急行ニセコ 2012年

2022/07/08

14系 24系 DD51 JR機関車 キハ150系 国鉄車両 列車名

t f B! P L

2012年7月、北海道デスティネーションキャンペーンがスタート。このオープニングとして、北海道を1周する経路で4本の急行列車が往年の名をつけ復活。
7月1日、函館→札幌 間を 急行「北海道一周ニセコ号」として運転されました!
DD51牽引の24系寝台+14系座席車。寝台車+14系座席車はかつての道内急行を思い起こします!
ただ、14系客車時代の急行ニセコは寝台車の無い14系座席車+マニでした。(道内急行に連結されていた寝台車も24系ではなく14系寝台)
DD51-1142 + 24系寝台 & 14系座席車  急行『ニセコ』 
北海道フリーきっぷ を利用して余市へ、
ニセコ号が来る1時間前に現場到着。
本数の少ない函館本線の山線(長万部〜小樽間)ニセコが来る45分前に同じ下り方向の普通列車が来てくれたのは、カメラアングル決めにとても有り難かったです。

キハ150系 函館本線普通列車  二木〜余市

帰り、夜市駅は輪行袋を持った学生の集団と観光客でかなりの大混雑。
2両編成で到着する列車ではキツイな、と思いつつ小樽行きを待ちます。
やがて、長万部方面から到着した キハ2両編成 は既に団体の外国人観光客で満杯状態。
ホームでは待って居た乗客たちがザワつきます。
本数の少ない同線なので皆必死で乗車を試みますが、なかなか ままならず。
少しずつ乗車客が車内の隙間へ押し込められましたが、乗車を諦め並走する国道のバスに流れる人も。輪行袋は乗務員が機転を効かせ乗務室に詰め込みようやく発車。
なんとか入った車内にはスーツケースが並び、まともに立つことも出来ず、小樽までの二十数分が苦痛の中、とても長く感じられました。
この頃、この区間を含めた 長万部〜小樽 間の廃線が決定されるとは夢にも思うはずもなく、、。
二木〜余市(2012年7月1日)



 

電車めぐり ホーム画面

電車めぐり ホーム画面
ページトップへ

Translate

令和の鉄道めぐり

令和の鉄道めぐり
鉄道めぐり令和編

車庫めぐり

車庫めぐり
東京周辺 JR,地下鉄 の車庫

鉄道 撮影地めぐり

鉄道 撮影地めぐり
都区内JR線 駅間撮影地

思い出の鉄道めぐり

思い出の鉄道めぐり
昭和 編

平成 編

Nゲージ

このブログを検索

KATO 101系カナリア色

 クモハ100 +クモハ101 中古をバラバラで購入。 現状、非動力使用。KATO製ですが、クモハには動力の設定が無いので製品のままだと2両では走れないです。 そのまま動力ユニットを組むと、ライト点灯機構が付けられないので、ダイキャストを切って0.5M化した上で製品のM無し床とド...

ブログ アーカイブ

QooQ