JR常磐線の車両基地
常磐線を走る「カシオペア紀行 信州」を撮りに江戸川橋梁の松戸側へ行った日、お目当てのカシオペアの前に、近くの松戸車両センターを覗いてみました。
![]() |
常磐快速線E231系の並び |
![]() |
写真は全て車両センター入り口付近からのカットです。 国道6号線水戸街道の下にある松戸車両センター入り口 |
日本に鉄道を平和にめぐり歩いています。昭和平成時代の鉄道も懐かしんでいます。
クモハ100 +クモハ101 中古をバラバラで購入。 現状、非動力使用。KATO製ですが、クモハには動力の設定が無いので製品のままだと2両では走れないです。 そのまま動力ユニットを組むと、ライト点灯機構が付けられないので、ダイキャストを切って0.5M化した上で製品のM無し床とド...
電車めぐり
0 件のコメント:
コメントを投稿