![]() |
485系列の生き残りでもある スシ24-506。 |
サシ489からの改造車で(一時期サシ481となっていた様ですが)24系化後、ブルートレインとして長く活躍しました。
屋根が サシ489(481) 時代を偲ばせます。
![]() |
3両中、一番劣化が目立つ オシ24-701 |
屋根に錆が目立ちます。
このまま朽ち果てて行かないか心配です。
日本に鉄道を平和にめぐり歩いています。昭和平成時代の鉄道も懐かしんでいます。
クモハ100 +クモハ101 中古をバラバラで購入。 現状、非動力使用。KATO製ですが、クモハには動力の設定が無いので製品のままだと2両では走れないです。 そのまま動力ユニットを組むと、ライト点灯機構が付けられないので、ダイキャストを切って0.5M化した上で製品のM無し床とド...
電車めぐり
0 件のコメント:
コメントを投稿