EF58 111 + ナコ座
![]() |
1980年代半ばの東海道線を下る EF58-111 + 12系ナコ座 戸塚〜東戸塚 |
EF58-111は米原機関区、12系お座敷 ナコ座 は名古屋車両区の所属
まだ国鉄分営化前で、ジョイフルトレインと呼ばれる12系や14系客車、58系気動車等から改造された団体専用列車が、続々と登場している頃でした。反面 EF58 は定期列車もほぼ無く廃車が進み減少の一途。ゴハチブームの真っ只中でした。
日本に鉄道を平和にめぐり歩いています。昭和平成時代の鉄道も懐かしんでいます。
クモハ100 +クモハ101 中古をバラバラで購入。 現状、非動力使用。KATO製ですが、クモハには動力の設定が無いので製品のままだと2両では走れないです。 そのまま動力ユニットを組むと、ライト点灯機構が付けられないので、ダイキャストを切って0.5M化した上で製品のM無し床とド...
電車めぐり
0 件のコメント:
コメントを投稿