185系200番台登場時の塗装
![]() |
185系200番台 新特急「谷川」後閑〜上牧」 (1996年5月) |
車両リニューアルの際、塗装も変更され、1996年頃で姿を消した200番台オリジナルのライン塗装。
新幹線リレー号として活躍し、一時期の急行列車から、東北・上越新幹線上野開業後は、高崎線上越線東北線などの新特急や一部の普通列車に使用されていました。
座席が、同時期に登場した関西地区の117系近郊電車と同じ転換クロスシートでは、料金がやや安めに設定された新特急とはいえ、車内設備の見劣が目立ちました。JR化後の新型特急車両も登場し始め、この185系もリニューアルで回転式リクライニングシートに変更され、特急列車に相応するものとなりましたが、元のオリジナル塗装も姿を消してしまいました。
東大宮操車場での有料撮影会で、この塗装が二十数年ぶりに復活する事となり、期待していたリバイバル列車も「新幹線リレー号」として運転されるようなので、その後、他のリバイバル列車に期待が膨らみます!
0 件のコメント:
コメントを投稿