KATO EF58一般色
![]() |
KATO 3049 EF58後期形小窓Hゴム |
2005年の初期ロットで購入して17年程経ちます。EF58172にしよう❗と始めたもののヤル気スイッチが入らないとやらないと言う、私の悪い性格が出てます。
EGダクトの部品を紛失しそう…と、とりあえず加工はほぼ終わりましたが、この作業の前はEG灯を付けた6年前…
あと少しまでになりましたが、次の作業はいつになるやら。
上越形初期ロットの白Hゴムデフロスタ再現の窓、上越形のEGダクト、銀河モデルのEG灯、5枚窓の真ん中は185系の戸袋窓、先台車は上越形と種車のニコイチ、パンタグラフはEF58150ASSY
、まだ付けてませんがナンバープレートは朗堂。このくらいですが、屋根上の不要になるモールド削りが面倒でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿