![]() |
臨時特急 白根 183系1000番台 |
昭和50年代の臨時特急 白根 。行楽時期の臨時特急として、上野〜万座・鹿沢口 での運転でした。この時使用されていた183系は、田町電車区の車両で、伊豆特急「あまぎ」と共通運用で、157系使用時からのコンビです。
写真に写る現在の上野駅5番線は、主に上野東京ラインの下り直通列車線として利用されていますが、当時は上信越方面の優等列車が発着していました。
特急「白根」は1985年3月のダイヤ改正において、定期列車であった165系の急行「草津」と共に、185系に置き換えられ、新特急「草津」となます。その時「白根」の愛称も消滅してしまいした。
0 件のコメント:
コメントを投稿