![]() |
キハ28+52「青い海」ヘッドマーク 大原〜西大原(2017年1月) |
2017年当時、キハ28+52の急行が2往復運転されていました。
この列車は大多喜から大原までの送り込みの様な快速列車です。
この列車は大多喜から大原までの送り込みの様な快速列車です。
このキハ28形も2022年11月27日をもって定期運行を終了の旨のアナウンスが出てしまいました。やはり永遠はないのですね。
日本に鉄道を平和にめぐり歩いています。昭和平成時代の鉄道も懐かしんでいます。
クモハ100 +クモハ101 中古をバラバラで購入。 現状、非動力使用。KATO製ですが、クモハには動力の設定が無いので製品のままだと2両では走れないです。 そのまま動力ユニットを組むと、ライト点灯機構が付けられないので、ダイキャストを切って0.5M化した上で製品のM無し床とド...
電車めぐり
0 件のコメント:
コメントを投稿