4月24日から、ひたちなか海浜鉄道で銅色の列車が走るそうです!
地元の銅部品メーカ高木製作所がスポンサーになった銅色の列車!
予想図イラストからも キハ37100 らしいです。
この車体にあった気の利いたデザインは好感度が持てます。
ひたちなか海浜鉄道を巡り歩いた時に 那珂湊の車庫をホームからチラリと見えた右奥の車体こそ、改装中の キハ37100 では?
駅に貼ってあったポスター
日本に鉄道を平和にめぐり歩いています。昭和平成時代の鉄道も懐かしんでいます。
クモハ100 +クモハ101 中古をバラバラで購入。 現状、非動力使用。KATO製ですが、クモハには動力の設定が無いので製品のままだと2両では走れないです。 そのまま動力ユニットを組むと、ライト点灯機構が付けられないので、ダイキャストを切って0.5M化した上で製品のM無し床とド...
電車めぐり
0 件のコメント:
コメントを投稿