2002年6月23日 東北新幹線 大宮〜盛岡 間 が開業して20周年を迎えました。
これを記念して 東北新幹線では 200系での「思い出のあおば号」が 仙台→大宮 間で。
在来線では 485系8連を使用した「思い出の やまびこ 号」が、
22日 盛岡→上野、23日 上野→盛岡 でそれぞれ運転されました。
在来線特急やまびこ が廃止されてから20年ぶりの事で、ちょうど今から20年前の出来事です。
![]() |
115系 快速ラビット |
![]() |
211系 普通列車 |
日本に鉄道を平和にめぐり歩いています。昭和平成時代の鉄道も懐かしんでいます。
クモハ100 +クモハ101 中古をバラバラで購入。 現状、非動力使用。KATO製ですが、クモハには動力の設定が無いので製品のままだと2両では走れないです。 そのまま動力ユニットを組むと、ライト点灯機構が付けられないので、ダイキャストを切って0.5M化した上で製品のM無し床とド...
電車めぐり
0 件のコメント:
コメントを投稿